ご覧になる時にこちらを(∩´。•ω•)⊃ドゾー🍣🍺

M6 ProですがXでポストしておりましたAmazon Music Unlimitedが再登録の場合、「月額料金を3ヶ月300円で使える」というキャンペーンというエントリーもしたところですが、実際使ってみてPCからメンテナンスする場合はとても使いやすいのですが、M6 ProのCPUパワーだと思いますけど、ダウンロードした音源すら音飛びが出てしまってこりゃあかんとなり、M6 Proも色々とテストでアプリを入れたり消したりしておりましたので、ちょっとスッキリさせるかなと初期化をやってみました。

音楽配信サービスAmazon Music Unlimitedのサブスクが再登録すると、3ヶ月、月300円で利用できるjキャンペーンをやっています。

私も一年以上前に一度登録して使ってみましたが、アプリのUIが使いにくく、Apple Musicを経験してしまうと使いづらさが勝ち、直ぐに解約してしまいました。そこで久しぶりにAmazon Musicを覗いてみたらキャンペーンを知って、今はどんな感じだろうと再登録してみたが・・・アプリの動作が重いのと、ダウンロードした音源すら音飛びをしてしまいかなりストレスになる状況だったので、一晩で解約しました(汗)

さて、DAPを買えばどの様な設定が出来るかや、プレイヤーですから純正プレイヤーやサードパーティー製のプレイヤーは、どういう音に変わるかなど気になりますよね(^^)

今まで複数のDAPも使いましたが、一番使用歴のながいDAPはSHANLING M3Xです。この頃からAndroid端末に替えたので、ストリーミングサービスのApple Musicなども使っていました。

M6 Proも2020年のモデルで、当時から色々とアップデートをして機能も音質も多少良くなる感じになってきました。アプリですがM3Xと同じくM6 Proの発売後、在庫がなくなるまでの間でもGoogle Playアプリも自分で入れないとStoreは使えず、APK Pure等からAPKファイルをダウンロードして自分で導入しなければいけませんでした。Google Playを入れれば、今まで使用してきたGoogleアカウントのアプリは、無料、有料問わずダウンロードして使えます。私も有料アプリでは、DAP専用のアカウントを作ったので新たに有料を購入して、Neutron Music PlayerやUSB Audio Player PROを再購入しました。なので、Google Playが導入されればあとはスマホの様に普通に使うことが出来ます。

そんなわけでSHANLING M6 Proが来ました♫音の傾向は知っていましたが、やはりSHANLINGの音最高!って感じです。通常のProの方でVer21ではないです。DACの違いがあって、初代の方が良いというのも見かけて先日怖い奥さんとe☆イヤホンさんのセールを見ながらポチりました(笑)

本当はチタンかM6 ULTRAとM3 ULTRAが欲しかったのだけど、予算オーバーで許可下りなかった(汗)

 日付が変わったので今日(令和6年1月24日)新しいDAPが届きます(^^)

中古ですが奥さんに許可貰って買いました。一番欲しいのは買えなかったのだけど(笑)

今日、落ち着いたら写真などアップします(^^)👍✨


ではでは。。。

1週間ほどUSB Audio Player PROの開発者様とのメールのやり取りをしていて、NW-A306でのAK HC2を使用した場合の不具合があり、段階を追ってデバッグを進めてきたのですが、昨日は不具合の再現が7時間近くやっても出ず、最後の最後で不具合出たのでエラーのログをずっと記録していたのですが、エラーが記録されないという状況になって今日はシステム関連から全てのログを収集して、やっと記録が取れて原因がわかりました。SONY DAPの典型的なエラーだそうで、解決するためにSONYのDAPを使い確認してくれるそうです。

USB Audio Player PRO使用時に突然音源が見えなくなり、アルバムアートワークも表示されず、音源も再生できずmicroSDもファイラーからも見えなくなるという、非常に道連れバグがあるのだがUSB Audio Player PROだけでなく、Neutron Music Playerや更にW.ミュージックですら起こる不具合なのだが、USB Audio Player PROの開発者の方とメールにて不具合の確認等をしながら、私の方は不具合が出る操作を色々なパターンで確認するというデバッグをログ取りながらやっているのだけれど、ここ2日で2回USB Audio Player PROは幾つかこの件に関連するbug fixを行った後、どうやっても不具合が再現出来なくなっている。これは嬉しいことだが、DACの設定等も弄りながらなので再現パターンと、オプションでの設定を合わせると30通り近い操作を確認しています(汗)

TRI Audio TRI i3はちょっと鳴らしづらいイヤホンですが、群星 STELLARISよりは感度は良いです。ですがNW-A306+GND分離ですと音量を40前後で鳴らすとそこそこ良いですが、AK HC2 Ayaka Ohashi Editionで鳴らすと一気に本性を表しました。頂いたリケーブルは恐らく銀メッキ線だと思います。これだと中高音域が少しモヤッとするので、純銀のりケーブルを購入したわけですが暫く鳴らしてあげないと、TRI i3のドライバー達が目覚めてくれないので約7時間調整してみました(^^)
Yongse Elite Ag4 純銀 4.4mm MMCXをe☆イヤホンさんで購入(2700円)♫
プレゼントで頂いたTRI Audio TRI i3ですが、中高音域が少し弱く、薄い膜が張っている感じで、「このイヤホンは純銀ケーブルならば一気に変化を与えられるな!」ということで、Spring 2でも使っているこのAg4を購入したのですが、やっぱり当たりました!(笑)
中高音域の見通しも良く、高音域の伸びも良くなりました。解像度というか音の粒が多くなった感じです。音場は少し広がる感じですが、音の余韻も広がっているので、音場の広さと相まって良い結果を生んでいるようです。

日付が変わった(令和6年1月18日)ところですが、眠気が吹っ飛んでいるのでちょいと思ったことを書いていこうかと。

平面磁界型のドライバーは水月雨 群星 STELLARISが発売された時から気になっていました。音質は繊細で、音色はクール系のイヤホンです。試聴もせずレビュー頼りで無試聴凸だった訳ですが、STELLARISは独特のイヤホンの形状で、ノズルも長くてこれを見て直ぐにピンときたことは、ノズルが長い=耳の奥に入りそう=イヤピも小さいやつでって事で、面白そうなイヤホンが出たなと。なんちゃってCIEMのイヤホン並の聴きやすさじゃないかなと(笑)

USB Audio Player PROが調子良く使えていたのですが、2回程その不具合が発生しました。

充電が終わったのでGND分離で聴こうとUSB Audio Player PROを起動したら、下の写真の様になってしまいました。規則性がなく再現するのは出来ないと思っていましたが再現できたので、開発者様にメールして確認してもらう感じになっています。まいったね(汗)

X(旧Twitter)でフォロワーさんのsasoriさんのプレゼント企画で当選しちゃいました♫\(^o^)/
いやはや、一回目のプレゼント企画の時に「sasoriさん愛してます❤」とポストして参加したのですが、その時はハズレちゃったのですが、今回のプレゼント企画でも「sasoriさん愛してます❤」と応募したら、当たっちゃいました♫

この写真が何を意味してるの?と言われそうですが、NW-A306の3.5mmジャックです。シングルエンド3.5mmと3.5mm4極 GND分離をサポートしているNW-A306のジャックですが、ここから出力される音はどうなの?何で4.4mmバランスとかにしなかったの?と思うこともあるでしょう。私は前はFiiO X5 3rdやHiBy R5にHiBy R3 Pro Sabre、その後にSHANLING M3Xを使いSHANLING UP5のレシーバーと来て、NW-A306というふうに色々使いましたが、何処かのブログで「3.5mm4極 GND分離」の方が音的には良いというのが書いてあったので、とりあえず設計が一番新しいDAPならNW-A306でも良いかということで買ったのですが、FWのバグ等で不便なこともありましたが買ってよかったと思っています。

ivipQ-526ですが線材はOCC銀メッキの様ですが、今回KZ ZSN PRO2に使用してみたら全体的に音を底上げしているというのが、最初の感想ですが中高音域のは今までよりハッキリして、透明感も感じました。1DD+1BAでBAが高音域を担当していると思うのですが、付属ケーブルの時は少し音の繋がりが良くない印象でしたので。低音域もボワ付きが解消されていて、タイトで跳ねる低音になり曲によってはとても楽しく聴ける音になりました。ただ、どうしても解消されないのは、

X(旧Twitter)のivipQさん(@gongipq7829)のプレゼント企画で当選したリケーブルivipQ-526が届きました\(^o^)/
このケース欲しかったのです!ちょっと小さいけど、小物を入れられるし最近気になっているivipQさんのリケーブルなのでとても嬉しいです(^^)
線材は24芯銀メッキケーブルとの事なので、恐らくOCC銀メッキかと思います。
時のツールとして去年2023年に注目を集めたオーディオ関連のツールオヤイデ電気さんのノイズ抑制テープ NRF-005T:パルシャット(以下パルシャット)ですが、非磁性体のテープでショートすることもなく、ほぼ何処でも貼れるノイズ抑制テープですがどんな効果があるというと、大まかに言うと電気が通る所で発生する電気ノイズの様なものに対して、貼るだけでそのノイズを抑制、取るというとわかりやすいと思いますが、電源ケーブルやアンプなどに使われるオペアンプやコンデンサ、トランジスタやリケーブルやミニミニ等のプラグ内に貼ると電磁ノイズを抑制して、音源の本来の音を再現する効果などもあるツールです。私もリケーブルやミニミニ、変換ケーブル等のプラグカバー内などや、アナログアンプのオペアンプやコンデンサに貼り、ノイズが減り、音がクリアになったりなど効果を体感することが出来ました。X(旧Twitter)等でも多くポストがあり、何処の貼ると良いか?効果が体感できるか?などと、色々と効果の大きさを沢山の方が体験していました。

お腹壊してトイレとお友達に💦だいぶ落ち着いたのでちょいと昨日の午後からの出来事を。

NW-A306がAndroid12から13へとアップデートして、Android使いとしてはOSのアップデートの場合は本体とmicroSDは初期化、フォーマットとやり、アプリや環境を再構築してきたのですがスマホ(AQUOS sense 6)も13になったけど、そのまま使っているけど問題ないですがNW-A306要するにDAPのカスタムROMは、切った貼ったの様に作られている部分もあるので、動作の方で不具合が出ることも多くあります。独自OSは良く出来ていると感心しますが、Android OSを使うとなると・・・。

暖房切って寒いのに、リスニングがやめられないShadowです...ヽ( ̄  ̄*)セツメイナガイワw

さて、左のスクショですが1月5日にもエントリーした記事の続きなのですが、Neutron Music Player作者のDmitry氏とのメールのやりとりしていますが、その後も色々な環境の変更でのデバッグしておりますが、とりあえず今原因の一つとしてNW-A306のAndroid13(12の頃から)にアップデート後も続いており、Neutron Music Playerのアップデート後も規則性のある不具合なので、NW-A306のファームウェアの問題、つまりNW-A306のAndroid OSのカスタムROMに問題がある場合があるということです。

今回は、私が本格的にイヤホンやDAPを買い始める前からのお付き合いの水月雨 (moondrop)さんのイヤホン群星 STELLARISです。去年の方が平面磁界型のイヤホンが騒がれ、各イヤホンメーカーが一挙に出してきたドライバーですね。大型なイヤホンから、平均的な大きさのイヤホンにも搭載されてきてました。この群星 STELLARISは少し大型にあたる大きさだが、イヤホン自体の形状と長めのノズルで、イヤーピースを工夫して使ってくれれば良い音出しますよ!的に感じたイヤホンです(笑)

スペックなどはCHIKYU SEKAIさんのサイトを御覧ください。

 KZは2013年に立ち上げられたイヤホンブランドで既に11年前から様々なイヤホンを開発し、低価格であっても非常に完成度も高く、高音質なイヤホンを排出しているメーカーです。インイヤーモニターを初めて買う時に選ばれた方も多いのではないでしょうか?人気も高いイヤホンブランドです。

 

おはようございます。眠気に襲われています(笑)

Neutron MPの前回のアップデートから、NW-A306とAK HC2を繋いだ後にNeutron MPを起動させると、アルバムやプレイリストが0件になってしまう件ですが、開発者様ともやり取りを続けていますが解決の目処がたっていません。

 

のんびりポタっております(笑)群星 STELLARISにNOBUNAGA MORPHEUSを使っています。付属のケーブルがOFC銀メッキ線だったのでテストの為に購入しました。STELLARISの広い音場と空間表現も美しく、そして高音、超高音域も刺さらず綺麗に鳴ってくれます。OFC銀メッキ線ならば、2pinと4.4のプラグも銀メッキになったらもっと音の伸びと解像度に分離感ももっと良くなるのではないか?そんな事を思っていて、リケーブルを買おうと思っていたけれども、リケーブルよりNW-A306で使うUSB DAC Astell&Kern AK HC2 Ayaka Ohashi Editionよりも広い

おはようございます(^^)
遅いスタートになった朝ですが、ポタりながら家の用事をすませます。フローリングの所をモップがけか、掃除機どちらにするか悩んでいるところです(^^ゞ

 長い間放置していたこのblogですが何となく弄りながら公開してしまった(笑)

正直書くつもりは無く、特に詳しい分野ではないしどうしようかとしていた所でメーカーさんからレビューを書いてみませんか?とのお話を受けたので、長い文章も書きやすいブログあったほうがいいかなと思い、でもXだけでも良いかと思ったのだけどとりあえず作っておくかと(笑)

注意事項:このBlogの画像や情報等は無断転載禁止です。ご了承下さい。

Access

[PR] Recommended Stores

オーディオみじんこ オンラインショップ
公式 Yongse Official AliExpress Store
公式 CHIKYU-SEKAI Store
公式 TRN Official AliExpress Store
[上のショップへのリンクは個人的に応援している店舗です。私には何もメリットはありませんのでご安心下さい(^^)/]

Equipment Used

    DAP&イヤホン&リケーブル&アイテム
  • DAP SHANLING M6 Pro
  • SHANLING M6 Pro純正レザーケース
  • SILVER BULLET 3.5
  • SILVER BULLET USB-C
  • 水月雨 moondrop 群星 STELLARIS
  • TRI Audio TRI i3
  • ELECOM AQUA(スマホ用)
  • KZ ZSN PRO 2
  • 水月雨 New秋月
  • Yongse GALAXY
  • Yongse Elite Ag8
  • Yongse Meteor
  • moondrop 清泉
  • SpinFit CP100+&CP100
  • TRN T-EAR TIPS
  • Softears U.C.イヤーピース
  • SednaEarfit Crystal
  • SpinFit CP240
  • LIZER LAB Initial Type-JIJUJET
  • LIZER LAB JIJUJET-a.b.c.
  • LIZER LAB JIJUMA-BRASS
  • PHONON CLEANER
  • NRF-005T...etc

Archive

全ての情報や画像は無断転載禁止とします。ご了承下さい。. Powered by Blogger.

Link

ポータブルオーディオランキング 音楽療法ランキング アニメソングランキング PC家電ブログ オーディオへ にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ  音楽ブログへ
お問い合わせメールアドレス:potaode@outlook.jp
Powered By Blogger